ホーム > 企業情報 > 新着情報一覧 > 2016-2-15
2016/4/6~8 Photonix2016 レーザ加工技術展に出展します!

参考:2015年 Photonix2015の当社ブース
今回の展示テーマはズバリ「レーザ加工相談室」。
ブース内でレーザ加工に関するご相談を受け付け、お客様のレーザに関する疑問・質問・課題に当社スタッフがお答えしたいと計画しております。
[展示会概要]
展示会名: レーザー加工技術展
Photonix 2016 -フォトニクス- [第16回 光・レーザー技術展]
会期: 2016年4月 6日[水]~8日[金]
会場: 東京ビッグサイト
レーザックスブースのみどころ
①レーザ加工相談室 --レーザで課題解決!

レーザでこんな加工できますか? などのご相談大歓迎
レーザ加工のプロ[レーザックス]がレーザ加工について相談できる窓口を開設!
・レーザを活用した課題解決策
・材料別の加工可否
・悩みや質問 などにお答えします。
※開示可能な図面、手に持てる材料はブースにお持ち下さい。概算での加工費用算出やお試し加工の提案など、その場で解決できるように全力を尽くします。
②レーザ加工サンプル(溶接・溶着・切断・孔あけ etc)

タービンブレードを模した斜め孔あけサンプル
適用範囲が広がり続けているレーザの活用事例を一挙公開。レーザだからこそできる事例を中心に、電子ビームでの溶接サンプルも含めて溶接・溶着、切断・孔あけ、表面加工などの加工サンプルを展示します。貴社の機能向上や原価低減、課題解決のヒントにお役立てください。
③【実機デモ】レーザ溶接実験室 by OPTICEL FH-300

OPTICEL FH-300
手持ちのトーチで溶接できるファイバーレーザ溶接機[OPTICEL FH-300]は、小型・空冷ながら最高3kWの高出力で、SUSに約2.5mmの溶込み深さが得られる大人気モデルです。本機によるレーザ溶接実験室を開設します。ファイバーレーザ溶接を試してみたい材料があればぜひお持ち下さい(最近では樹脂の溶着に成功しております)。
④【参考出品】3Dスキャナシステム
⑤OPTICEL レーザ加工ヘッドシリーズ

OPTICEL レーザ加工ヘッドシリーズ
レーザ出力、用途、取付環境により、スタイルやオプションを選んで組み合わせできるOPTICELレーザ加工ヘッドシリーズは、ファイバーレーザ用レーザ加工ヘッドの国産スタンダードともいえるブランドです。軽量でコンパクトな実機を手に取ってご覧下さい。
開催概要
展示会名称 | 第16回 光・レーザー技術展 Photonix 2016 |
---|---|
会 期 | 平成28年4月6日(水)~8日(金)[3日間] 10:00~18:00(最終日は17:00終了) |
会 場 | 東京ビッグサイト |
ブースNo. | E38-14 株式会社レーザックス |
主 催 | リードエグジビションジャパン株式会社 |
会場図・出展者情報などの詳細は 光・レーザー技術展 のHPでご確認下さい。
第16回 光・レーザー技術展